桐華祭まであと2日❤️‍🔥

 WINSにっきをご覧いただきありがとうございます!今年度、統制長、体育会応援企画、広報を努めましたチアリーダー部の安川瑞希です🥑🐑



桐華祭まであと2日となりました❤️‍🔥

私からはWINSでの3年間を振り返りながら、お世話になった先輩方、同期、後輩への感謝の思いをつづっていこうと思います。


昨日はWINS最後の練習でした😭

正直行くのめんどくさいなと何度も思ったことのある練習が最後なんて気持ちェ~~と感じるのかななんて思っていましたが、最後の1日を迎えると少し寂しいような気持ちになりました。でも実際に練習が始まってみると楽しかったし、全体練を前で見てみんなの成長や完成度が高まっているのを感じることができて本当に嬉しかったです。みんな1年間一緒に頑張ってくれてありがとう。HTも昨日の全体練でみんなの底力を感じて感動しました🥹不甲斐ない統制長でしたが、HTの練習で私の意図を汲み取って完璧を叩き出してくれるみんなが本当にすごかった。1年間みんなの努力と成長を間近で見れる統制長になれて良かったです❤️‍🔥


1年生の頃の私は、WINSの新歓ステージを見て輝いている先輩を見て、中高吹奏楽部だったし、という軽い気持ちで見学に行きました。そこで出会ったチアの先輩(かわいい)の熱烈な勧誘と端でずっとニコニコしているなごみの視線にやられて、自分でもびっくりチアとして入部しました。ダンス経験がないうえに、覚えるのに時間がかかる私は練習中何度も心がくじけていましたが、先輩方の厚い厚いサポートに恵まれ(当時上級生たくさん+1年2人でした)なんとか桐華祭まで頑張れました。この頃練習についていくために、一人で平砂や近所の公園でコソ練したのも今では良い思い出です。そして私を諦めずに根気強くアドバイスしてくださった先輩方本当にありがとうございます。先輩方が下さったアドバイスや動画は今でも宝物です。桐華祭では先輩方のアドバイスを心に降ろして踊ります💃🏻1年生の頃の桐華祭は本当に楽しくてこれからも頑張りたいという気持ちにさせてくれました。


2年生は一気に部員数が減り、4人での練習から始まった1年でした。スタンツではこれまでやってきたポジションではないトップをメインで務めるようになりました。最初はどうなることかと思いましたが、ベース・スポットの3人のおかげで1年間すばひスタンツ失敗無しという嬉しい結果で終わることができました。また、自分が頑張らないとスタンツが成功しないという責任感と、先輩としてちゃんとしなきゃという責任感が生まれた気がします。またスタンツでの挑戦で自信が付いた1年でした。


3年生からは、部活運営に追われるWINS漬けの日々でした。WINSに貢献できてる喜びと、どんどん減っていく時間に焦ることが多かったです。また、抱えきれない仕事の多さから、幹部補佐という形で2年生には本当にお世話になりました。仕事量が減るだけじゃなくて、頼れる人が増えたことが本当に心強かったです。また、34代の先輩を中心に運営や事務などさまざまな面でサポートいただきました。自分たちの代だけの力で賄いきれない悔しさもありましたが、それ以上に自分たちを支えてくれる人たちの存在の大きさに感謝の気持ちでいっぱいです。また、FROGGIESのチーム力も頑張り屋で明るい後輩たちのおかげで本当に高まっていると感じています。私となごみはFROGGIESのみんなに本当に助けられました。ありがとう。

また、自分の怠惰かつ詰めが甘いという弱みに向き合い、自分のタフさ、責任感、統率力という強みを見つけられました。なんだか就活みたいになってきました(汗汗)


最後に、私はこの1年間、目の前のことに真剣に責任を持って取り組んできた自信があるし、この3年間最高のパフォーマンスをするための努力もしてきた自信があります。そんな私なら最高のパフォーマンスができる🤟🏻やり切った!悔いなし!本番まじ楽しみだし、成功する予感しかしないです笑MCも楽しみにしててください!


桐華祭まであと2日。

今年度も一歩一歩着実に成長してきた私たちのパフォーマンスを楽しみにしててください💪🏼

ぜひ会場でお待ちしております!


〜〜〜次回のステージ情報〜〜〜

第13回 筑波大学応援部WINS単独公演 桐華祭

日時:2025年1月25日(土) 16:30開場 17:00開演

場所:ノバホール(TXつくば駅から徒歩3分)

入場無料

チケット https://teket.jp/2382/42750


我々幹部の引退公演となります!

部員一同、全身全霊で挑みますので、是非お越しください! 

コメント