WINSの活動紹介
WINSにっきをご覧の皆さんこんにちは!
本日はWINSの活動について紹介します🐸
📣応援部WINSとは
「筑波大学を元気にする」「楽しくなければ応援じゃない」をモットーに体育会応援やステージ活動を行なっております!
リーダー部、チアリーダー部、アンサンブルバンド部という一見全く違うことをする3部が一緒になって行う応援は大迫力です🔥
📣応援、ステージについて
アメフト、ラクロス、野球、バスケ部さんに加え、箱根駅伝で選手の皆様の応援にも伺うなど、体育会系の皆様にエールを送ります!
主なステージ活動は、新歓本祭、やどかり祭、雙峰祭、桐華祭になります!桐華祭とは、我々筑波大学応援部WINSの単独ステージで、応援歌やメドレーの他、各部ごとのステージも見ることができるなど盛り沢山のステージです👀
📣他大学との交流について
筑波大学内の活動だけでなく、他大学の応援部さんとも交流をしています!
全国大学応援団のSNSに参加したり、東筑一京(東京大学、筑波大学、一橋大学、京都大学)の4大学で懇親会を開いたりと、他大学の応援部員の友達を作る機会も数多くあります!
また、大学応援団フェスタという複数の大学が集まって演目を披露するステージにも参加しています✨
📣個人的WINSの好きなところについて💓
応援部WINSは応援団には珍しく?上下関係も厳しくなく、各部の隔たりもない、とっても仲の良いサークルです!リーダー、チア、バンドとやることは違っても部員全員、応援で筑波大学を元気にしたいという一心で日々活動しています💪ステージや体育会応援後の達成感はひとしおです✨
土曜午前に練習があるというのも、生活習慣が崩れなくてとってもありがたいです😚
WINSについて、より知っていただけたでしょうか?少しでも気になった方、まだ悩んでいる方、是非1度我々の活動を実際に見てみませんか?!✨
見学会や体験会、ステージなど盛りだくさんですので、SNSや公式LINEから是非参加して見てください!
皆さんとお会い出来ることを心から楽しみにしています😄
コメント
コメントを投稿