1年間を振り返って~チアリーダー部FROGGIES~

みなさん、お久しぶりです😊🙌 最近、WINSでもバイト先でも「大人っぽくなったね!!」と言われてとても嬉しいです🙌🏻 (元)チアリーダー長のはなです🌸 今日はこの1年間のチアリーダー部 FROGGIESを振り返っていきたいと思います! 私たちFROGGIESは、1年間「常笑」を目標に活動してきました! 部員全員がFROGGIES、そしてWINSにいて心から楽しいと思えるチームを追求していくこととチアリーダーの武器である笑顔を大切にすることを意識して練習や応援、ステージに取り組み、多くの舞台で1人1人が笑顔の大輪を咲かせ、それが1つになった時にあふれるパワーや魅力を選手のみなさんや観客の方々にお届けしてきました! どの一瞬を切り取ってもキラキラした思い出です😌 そして、この1年間を振り返る上で忘れてはいけないのが桐華祭!! 1年間を締めくくるとてもとても大切なステージでした✨ 今日は、その桐華祭のチアリーディングステージの様子をちょっと覗いてみましょう👀 それぞれの代の”色”が出るこのステージ。 幹部になりたての頃から、チア幹部で話し合いを重ねて、曲や構成を考えてきました。 時にはぶつかったり、話し合いが長時間にわたることもありましたが、全員が輝けるためにはどうしたらいいか、1人1人の長所を最大限に生かすためにはどうしたらいいかなど、あらゆることを幹部全員が納得いくまで熟考できた時間であり、同期の絆をさらに深められた時間でもあったと思います🥺✨ そんな幹部の愛がギュッとつまったステージを後輩のみんなと一緒に形にしてきました! まずは、円陣で全員の心を1つにします。 輪になってみんなの笑顔をみると緊張が和らぎます😌 スタンツは今年もたくさんの大技に挑戦し、見事全上げすることができました👏🏻👏🏻👏🏻 夏にメンバーを発表してから、各メンバーで試行錯誤し、時には悔しい思いをしながら練習を重ねてきました。全員の諦めない気持ちと妥協のない努力が実った瞬間でした!! スタンツが成功する度に観客席から拍手や歓声が聞こえてきて、とても嬉しかったです!ありがとうございました🙇🏻💗 スタンツの次はダンスになります💃🏻✨ 今年は曲中に”コール”と呼ばれる演目を組み込むという新...